- 「第2回 JR宇都宮駅前緑化」を実施
- 令和2年8月24日、JR宇都宮駅西口ひびき像前のお花の衣替えをしました。美しいダリアとかわいらしいハツユキカズラを、とても暑い中、高校生たちが一生懸命に植栽してくれました。こっくりとした秋色になったひびき像前をお通りの際は、ダリアの華麗な雰囲気とハツユキカズラのかわいらしい雰囲気をたくさん堪能していただけると幸いです。
- 「第1回まちなか花壇」を実施
- 令和2年6月23日、シンボルロードにありますJAうつのみやのプランター5基と栃木信用金庫の花壇に植栽をしました。今回のお花は、JAうつのみやに45株のピンクの日々草、栃木信用金庫の花壇には合計183株のジニアと斑入りポーチュラカです。「日々草」はマダガスカル原産、「百日草」の名で知られている「ジニア」はメキシコ原産のお花です。
- 「第1回 JR宇都宮駅前緑化」を実施
- 令和2年4月30日、JR宇都宮駅西口ひびき像前に、宇都宮市緑化ボランティアによって植栽された黄色のユリオプスデージーと薄紫色のダブルペチュニアの無灌水プランター16基が設置されました。ひびき像の3方が色鮮やかなお花で囲まれ明るく華やかな雰囲気になり、ひびき像も喜んでいるかのようでした。
ニュース&トピックス
- 2021.1.18
- 新型コロナウイルスに伴う対応について
- 2020.06.22
- 令和2年度 宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会 通常総会(書面表決)について
- 2019.08.09
- 第2回まちなかハンギングバスケット大作戦参加者募集中
- 2019.07.01
- 花と緑のフェスティバルうつのみや2019 協賛募集
- 2019.05.29
- 緑のカーテン用苗の無料配布
- 2019.07.01
- 花と緑のフェスティバルうつのみや2019 出展募集
広報誌「花ごころ」情報局
広報誌「花ごころ」を年2回発行しています。WEB版「花ごころ」情報局では園芸研究家山さんの花コラムを好評掲載中!!
会員数:
団体会員 151団体/個人会員 247個人
(平成30年12月末現在)